5月から毎月、楽しみにしてきた科学遊びも最終回となりました。
これまでしてきた実験を思い出しながら、不思議に思う気持ちを大きく育てている子ども達の様子が伝わってきます。
これからも、たくさんの不思議を見つけて、大きくなろうね☆
目指せ!ちびっこ何でも博士☆
お知らせ5月から毎月、楽しみにしてきた科学遊びも最終回となりました。
これまでしてきた実験を思い出しながら、不思議に思う気持ちを大きく育てている子ども達の様子が伝わってきます。
これからも、たくさんの不思議を見つけて、大きくなろうね☆
目指せ!ちびっこ何でも博士☆
今年のお楽しみイベントはアフタフバーバンさんのぐぅちょっぱ劇場~あおむしくんのぼうけん~という楽しいお話でした。子ども達の楽しんでいる様子をぜひご覧ください☆
お天気にも恵まれ、みんなでお参りに行ってきました。
詳しい様子は、ブログにも載っていますので、ぜひご覧ください☆
今日はドキドキのバレンタイン!
子ども達が楽しんでいる様子をご覧ください。
お知らせしていた園庭開放の日程ですが、園行事のため下記の日程に変更させていただきます。
2月27日(月)~3月2日(金)
⇓ 下記に変更
2月27日(月)~3月1日(木)
*時間は変更ありません。12:45~13:45の間に遊びにいらして下さい。
☆2月15日(水)の幼稚園で遊ぼうは10:00~12:00の時間です。こちらもどうぞ遊びに来て下さいね!
2月2日(木)に行われた、母の会講習会「フラワーアレンジメント」の写真をUPしました。
どうぞご覧ください。
ほっこりした雰囲気が伝わればいいなと思います。ご覧下さい♪
1年に1回しかないクリスマス♪
楽しんでいる子ども達の様子をぜひご覧ください。
楽しみにしていた久しぶりの交流会☆
今回は、ドッチボールをしました。
今度は何をして一緒に遊ぼうかな~♪
12月の科学あそびは『光』がテーマ。
今日は、子どもたちが魔法の望遠鏡を作って持ち帰ったと思いますが、さぁて、、どういう風に遊んで作ったのかお話を聞いてみて下さいね☆